
茶色の斑点がたくさんできる「そばかす」。子どもっぽいイメージがあり、大人のそばかすも実は可愛いと思われることが多いそうです。 でも、そばかすのある本人は「気になって仕方がない、消してしまいたい!」と思う方も多いでしょう。
いろいろなスキンケアを試しても全然消えない、むしろ年を追うごとに悪化しているというあなた。本当の肌質を知らないために、逆効果になっているのかもしれません。
そばかすと遺伝子の関係
先天的なそばかすは思春期に増え、過ぎると自然に消えます。子どもの頃そばかすだった、というのはこのタイプです。 大人になっても消えない、あるいは大人になってからできた後天的そばかすは、自然に消えることはほとんどなく、年齢を重ねるごとに目立ちやすくなる特徴があります。
先天的なそばかすは両親からの遺伝によるものですが、後天的なそばかすは遺伝に加え、生活環境による影響が大きいと考えられます。
そばかすの原因とASIP遺伝子の関係
そばかすは、活性酸素が増えることで発生します。活性酸素は体を錆びさせ、老化の原因にもなります。 紫外線を受け活性酸素が発生すると、メラノサイトが活動し始めます。メラノサイトは、有害な紫外線をブロックするためにメラニンを作り出します。大量につくられ垢として排出できなかったメラニンが皮膚にたまり、しみ・そばかすになります。
特にそばかすは、遺伝の影響が強いとされています。ASIP遺伝子は色素沈着に関係する遺伝子で、メラノサイトの働きや肌の色に影響します。この遺伝子の変異型によっては、しみ・そばかすのできやすい体質である可能性があります。 しみ・そばかすのできやすい人は、特に紫外線対策に注意する必要があるでしょう。
日頃のスキンケアもそばかす要因に
遺伝的な影響の強いそばかすですが、スキンケア方法によってもできやすくなる可能性があります。日焼けだけではなく、摩擦や化粧品による肌への負担でもメラニン色素が生成されます。自分の肌に合っていないものを使うのもよくありません。
とくに意識してほしいのは、肌質はさまざまな要因から成り立っているということです。しみ・そばかすのできやすさに加え、乾燥肌や脂性肌を持っているということもありえます。たくさんのスキンケア用品から自分にぴったりの商品を選ぶのが難しいのは、ここに理由があります。 自分の肌質を正しく理解しておくことが、最適なスキンケアへの近道です。
美容・肌質関連の遺伝子検査キット

GeneLife SKIN 肌老化遺伝子検査キット
肌老化に関する遺伝子を調べ、肌タイプを判定できるキットです。自分に合った最適なスキンケア方法がわかります。
¥3,980

GeneLife SKIN MICROBIOME(マイクロバイオーム)
4つの皮膚常在菌バランスを検査し肌状態がわかります。自分の肌に合った最適なスキンケアに役立てましょう。
¥9,980

DNA BEAUTY 肌質遺伝子検査キット
自分の肌トラブルについて遺伝子検査キットを使い自分の肌タイプにあったケアを知る事が出来ます。
¥10,800