
まだまだ日差しの強い夏。気温も高く、エアコンの効いた部屋からは出たくないですね。 よく冷えたビールに冷たいアイスクリーム、冷房の効いた部屋でのんびり過ごすのはなんと素敵なことでしょう…
しかし!暑いからといって涼しい部屋でゴロゴロしていては、肥満体型まっしぐらです!
そんなこと言ったって……太らないようにするにはどうすればいいの?というあなた。答えはとても簡単。太らないようにするには、脂肪をたくわえず燃やしていまえばいいのです。
でもでも、暑い時期に運動なんかして汗をかきたくない!という声が聞こえてきそうですね。安心してください。脂肪を燃やすのに汗をかく必要はありませんよ。 反ストイック派のあなたに最適な夏の運動方法をご紹介します。
汗をかく=痩せるではない
以前にも記事にしましたが、汗をかくということは体の水分を使っているにすぎません。水分が減って体重が落ちることはありますが、水分は生きていくために必要なもの。すぐ元に戻ってしまいます。 ダイエットとして痩せるというのは、余計な体脂肪を減らすことです。
冷房の部屋から出たくない人
わざわざ暑い時期に外で運動なんてしたくないですよね。スパルタなイメージがついてるかもしれませんが、私も同感です。 焼けるような日差し、暑苦しい熱気、そんな中にわざわざ身を投じるなんて正気の沙汰ではないと思っています。
エアコンなんて素敵な文明機器があれば、それにすがりたいのが人情というもの。それなら、冷房の効いた部屋で涼しく運動をしてしまえばいいのです。
涼しい部屋で筋トレ
腕立て伏せやスクワット、腹筋などの簡単な筋トレであれば、エアコンの効いた室内でもできます。自宅で簡単にできるため、時間を気にする必要もありません。
腕立てをする筋力が無いという人は、さらに簡単な運動をしましょう。 「踏み台昇降(ステッパー)」は、階段のような低い段差を上り下りするだけの運動です。昇っては降り、昇っては降り…を繰り返すだけです。 動作は簡単ですが、しばらく続けると体の中から温まってきて、だんだん疲れてくると思います。それこそ、脂肪が燃焼している証拠です!
さらに簡単な運動は「エア縄跳び」です。縄跳びを使わず、イメージでただただジャンプし続けるだけ。 これも長く続けると疲れます。動作としては縄跳びとまったく同じなのですから、当然ですね。縄跳びの縄って、脚にひっかかって終了、という目安にすぎないのです!
休息と水分補給はこまめに
どんな運動でも言えますが、疲れたら休みましょう。大事なのは1回の運動でヘトヘトに疲れることではなく、毎日続けられるかどうかです。 体が慣れてくると、徐々に長時間運動できるようになり、より筋力が必要な運動もできるようになってきます。できる範囲で続けることが大切です。
水分補給もこまめに行いましょう。汗はかかなくとも、クーラーの効いた部屋にいると体が乾燥します。ジュースやコーヒーではなく、体液の成分に近いスポーツドリンクが効果的です。
ダイエット関連の遺伝子検査キット

GeneLife Genesis 2.0 Plus(ジーンライフ ジェネシス プラス)
かかりやすい病気、太る要因、肌質、祖先のルーツ、お酒の強さなど、さまざまな病気・体質に関する項目を一度に検査できるキットです。
¥14,900

GeneLife DIET 肥満遺伝子検査キット
遺伝子から自分の太りやすい要因がわかり、体質に合ったダイエット方法や、生活改善に役立てることができます。
¥3,980

遺伝子博士 ダイエット遺伝子検査キット
肥満タイプを動物イラストで表現しています。検査結果アプリは食生活とライフスタイルの改善に役立ちます。
¥7,800
→限定価格:¥5,800