
人間が生きていくために必要な「葉酸」の代謝に関する遺伝子を調べるキット「GENOTYPIST 葉酸代謝遺伝子検査」を体験しました。
葉酸代謝遺伝子検査ってどんな商品?キットの中身、検査結果と体験レビューをお届けします。
※「GENOTYPIST 葉酸代謝遺伝子検査」は、2018年8月より「DNA YOSAN 葉酸代謝遺伝子検査キット」へ名称変更されています。
葉酸代謝遺伝子検査をしようと思ったきっかけ
みなさんは葉酸って知ってますか?赤血球を作る大事な栄養素で、不足すると貧血や動脈硬化を起こします。
しかし私の目的は病気になりやすいかを判断するだけではない!!葉酸は妊活中の女性に大切なものなのです。
葉酸の量が少ないと妊娠しづらいし、妊娠初期に大切な要素です。 子供が欲しい30代女子には切実です!
そのため自分の葉酸の量を知りたい!あわよくば効率よく増やす方法も知りたい!という思惑で「葉酸代謝遺伝子検査」に手を出しました。
キットの中身

届いたGENOTYPIST葉酸代謝遺伝子検査キットを確認してみると、以下のようなものが入っていました。
- 説明書
- 遺伝子検査同意書
- 申し込み用記入シート
- 返信用封筒
- 採取用綿棒
- お名前シート
- 検体保護用エアーパッキン袋

今まで遺伝子検査は『ジーンクエストall』と『AGAドック・レディ』をしましたが、どれよりも太い綿棒でびっくり。この綿棒でほほの内側をコロコロして採取します。
どの人の綿棒か分かるように、お名前シートを貼って提出する必要があるようです。
採取の方法などについては、商品の詳細ページをご覧ください。
葉酸代謝遺伝子検査の検査結果
3週間で結果が出た!

分析センターに到着後、15営業日で検査完了と書かれていました。3週間で結果レポートが届いたので、その通りでしたね。
遺伝子分析結果レポート公開

私の葉酸代謝遺伝子タイプはC/C型みたいです。日本人の34%がこのタイプだそうです。
「葉酸不足になりにくいタイプです。 ホモシステインは正常範囲内にあるタイプです。」 一番良いタイプでした。よし!!
ホモシステインが原因の病気になりづらい
「あなたは遺伝体質的にMTHFRの酵素活性は普通で、通常の食生活をしている限り葉酸も不足する事はないようです。」
ホモシステイン値が高い状態が長時間続くと、血液凝固因子や血管内皮細胞に影響を与えるそうです。 動脈硬化、認知症、骨折、脳梗塞、高血圧のリスクが高まるそうです。おそろしいですね。
私のタイプだと、なんだか病気の心配はないような感じです。そして一番気になっていた葉酸はちゃんと足りているタイプでよかった。 あとは健康的に運動したり、すききらいをなくしたりするとベストですね。
ただ自分の遺伝子タイプに甘んじてはいけないようで、葉酸を摂取する努力をしたほうが、よりいいと書かれていました。
葉酸が多く含まている食品を紹介してるページなどもあり、検査結果よりも今後のためのアドバイス的なものの情報が多かったですね。
好き嫌い多い人のためのサプリ

おまけとして葉酸ビタミンのサプリを貰いました。
葉酸はレバーやホウレン草、貝類、マグロやカツオなどの魚に多く含まれるそうです。
好き嫌いのある人には、毎日きちんと摂るのは辛いですよね。そんな人のために葉酸ビタミンのサプリメントも用意されています。
私は魚が嫌いなので、こういうサプリはありがたい存在です。
遺伝子検査をしてみた感想
病気へのリスクというよりは、葉酸がちゃんと足りてるのかという「妊活中に役立つ情報」を得るために葉酸代謝遺伝子検査をしてみました。
葉酸不足になりにくいタイプと知って安心できたとともに、病気のリスクや今後の生活へのアドバイスも知る事が出来て大満足です。
結果に甘んじることなく、葉酸を摂取しながら健康的な体になるように日々努力しなければと思いました。