GeneLife Premiumを体験!会員制のメリットは?

GeneLife Premium(ジーンライフ プレミアム)

GeneLifeシリーズの会員制サービスを体験!

GeneLife Premium(ジーンライフ プレミアム)の会員制遺伝子検査サービスを体験 商品ロゴ画像

GeneLife Premium(ジーンライフ プレミアム)という、会員制の遺伝子検査サービスが10月1日からはじまりました。今回は事前予約していた検査キットが届いたので、実際に体験してみました!

会員制にはどんなメリットがあるの?

遺伝子検査キットの中には検査キットを買うだけ、つまり会費がいらない商品も売っています。しかし、そのうえで僕が会員制サービスを利用してみようと思ったのは、以下の2点の理由からです。

・検査結果が永久に保存される
会員制でない通常の検査キットであれば、検査結果が見られる期間が限られています。しかし、会員制の遺伝子検査サービスでは検査結果が永久保存されるので、いつでも結果を見直すことができます。

・今後新たに検査できる項目が追加されても再検査がいらない
会員制でない通常の検査キットでは、項目が増えるたびに検査キットを購入し再検査を受ける必要があります。しかし、会員制の遺伝子検査サービスであれば、保存しているデータを利用するため再検査の必要がありません!

このサービスでは何が検査できる?

このサービスでは、がん、循環器、呼吸器、消化器、神経系、皮膚、血液・免疫、眼、耳鼻咽喉、口腔・歯、感染症、アレルギーなどの疾患。そして、栄養素、体型・体格、睡眠、祖先、性格、能力などの体質について知ることができます。

その数全部で394項目。GeneLife Premiumでは、これら全ての検査結果が出るまで待つのではありません。検査が完了した項目を1か月に約50~60項目(初回のみ118項目)のペースで、検査結果が専用のマイページに報告されます。

GeneLife Premium(ジーンライフ プレミアム)の検査結果報告のタイミング

また、報告日の5日前であれば、次回に報告を希望する項目の変更が可能です。自身が気になる疾患などの項目を優先して把握し、病気の予防や体質の改善につなげるという使い方がメインとなると思います。

会員登録と検査キットの到着まで

まずは、GeneLife Premiumサービス専用の会員アカウントの登録を行った後で、遺伝子検査を行うための専用キットを購入します。

Premium専用の会員アカウントを作成

GeneLife Premiumのサービスを受けるには、専用の会員アカウントを作成する必要があります。まずは公式サイトの商品ページに行きましょう。商品ページの「会員登録」を押すことで登録ページに移動します。

GeneLife Premium(ジーンライフ プレミアム)商品ページの会員登録ボタン

以前に他の商品で検査を行っている方は、GeneLifeアカウントを引き継いでGeneLife Premium専用のアカウントに変更できるようです。僕は、以前にGeneLifeアカウントを作ったことがなかったので、新規会員登録を選択しました。

GeneLife Premium(ジーンライフ プレミアム)会員登録方法の選択画面

新規会員登録では、個人情報や検査キットを購入するためのクレジットカード情報を入力します。入力を済ませ、検査キットの購入について決済が完了すると、登録完了画面が表示されます。決済が完了したので、あとは検査キットが届くのを待つのみですね。

GeneLife Premium(ジーンライフ プレミアム)の会員アカウント登録完了画面

Premium会員としてログインする方法

商品が届くまでの間、登録した会員アカウント情報でマイページにログインできるか確認しておきましょう。マイページでは、今後報告される検査結果や登録情報を確認・変更を行うことができます。

作成した会員アカウントでログインを行うには、公式サイトの上部「MYPAGE」や「LOGIN」のメニューを押します。ログイン画面が表示されるのですが、Premium会員専用のログインページはまた別にリンクがあるので、そちらに移動します。

GeneLife Premium(ジーンライフ プレミアム)アカウントのログイン方法選択画面

必ずPremium会員専用のログイン画面から、ログインを行うようにしましょう。そうしなければ、登録されていないというエラー表示で混乱する羽目になりますからね。

GeneLife Premium(ジーンライフ プレミアム)会員専用のログイン画面

無事にログインできれば、このように検査キットのステータスについて表示されるマイページのTOP画面に移動します。

GeneLife Premium(ジーンライフ プレミアム)のマイページ

また、会員アカウントの登録完了後に登録完了メールが届くのですが、迷惑メールの設定や使用しているメールアドレスによってもしかすると登録完了メールが届かないことがあるようです。実際、僕も「@hotmail.co.jp」のメールアドレスで登録を行ったのですが、登録完了のメールが届きませんでした。

もしこのメールが迷惑メールフォルダにすら届かない場合は、登録や決済状況についてGeneLifeのサポートに落ち着いて問い合わせてみるべきですね。

Premium会員カードについて

GeneLife Premiumに申し込むと、「GeneLife Premium 会員カード」の入った特定記録郵便が送られてきます。このカードに記載がある会員No.をログインIDとして利用することができます。

GeneLife Premium(ジーンライフ プレミアム)のPremium会員カードが届く

しかし、10/19現在Premium専用のログイン画面で会員No.を利用したのですが、ログインできませんでした。まだ、対応していないみたいですね。ログインできるようになったらお伝えします。

GeneLife Premium(ジーンライフ プレミアム)のPremium会員カード裏面

検査キットの中身を確認しよう

さて、決済完了後1週間程度でGeneLife Premiumの検査キットが到着します。検査キットが届いたら、まず中身がしっかり入っているか確認しましょう。

GeneLife Premium(ジーンライフ プレミアム)の検査キットの中身

検査キットの箱の中身は、「ご利用ガイド」「唾液採取キット」「遺伝学的検査申込同意書」「返信用封筒」「遺伝学的検査申込同意書付属説明書」の5つが入っています。

この5つのうち、唾液採取キット・遺伝学的検査申込同意書・返信用封筒のどれか1つでも欠けていたら、すぐにジェネシスヘルスケアのサポートへ欠けている付属品について問い合わせしてください!

問題が無ければ、実際に検査のための唾液を採取していきます。

検査のために唾液を採取しよう

GeneLife Premiumでは、自身の遺伝子を検査してもらうために唾液を採取することになります。まずは、唾液採取キットがどのようなものであるか確認を行いましょう。

唾液採取キットを確認

唾液を採取するキットは、保存液が内蔵されたフタのついたプラスチックのチューブと栓をするためのキャップがビニール袋の中に入った状態で梱包されています。これまで、綿棒で頬の内側をこするという遺伝子検査しか体験したことが無かったので、非常に新鮮な印象を受けました。

GeneLife Premium(ジーンライフ プレミアム)の唾液採取キット

唾液を回収しよう

さて、袋から採取キットを取り出して、実際に唾液を取っていきましょう。ここからは、採取の手順について触れていくので、検査結果が知りたい方は読み飛ばしても大丈夫ですよ!

唾液採取の際の注意点

採取キットを使って唾液を採る前には、以下の点に注意してください!この注意点を守ることで、検査に必要のない成分が混ざり再検査となってしまう可能性を防ぐことができます。

GeneLife Premium(ジーンライフ プレミアム)の唾液採取時の注意点

・採取の1時間前から水以外の飲食禁止!
・採取の1時間前までに歯磨きを済ませる!
・採取の1時間前から喫煙を避ける!

次のステップは、この注意点が守れていることを前提として進めていきます。

どれだけ唾液を採取すればいいの?

次に唾液の採取量について、説明します。あれだけ大きなチューブであるため、非常に大量の唾液を採取する必要があるとの先入観があるかもしれません。

同封されているご利用ガイドには、「2本の線の間まで」採取することが書かれています。しかし、実際に体験してみたところ「2本の線の間に」唾液を入れるのが正解でした。。

GeneLife Premium(ジーンライフ プレミアム)の唾液採取量のメモリについて

そもそも、採取用のチューブ自体が、この2本の線の間に唾液を入れる構造になっているのです。皆さんの想像より、唾液の採取量はかなり少なめになると思います。

保存液の入ったフタをしめる

唾液の採取が完了したら、漏斗についている保存液の入ったフタをカチッと音がするまで閉めます。カチッと音がすると、フタに仕込まれていた保存液がチューブの中に注がれた状態になります。

GeneLife Premium(ジーンライフ プレミアム)で保存液付きのキャップを閉める

ここまで済んだら、漏斗はもう必要ありません。チューブの口から漏斗を外し、付属していたフタに取り換えてください。

最後の仕上げ

きちんとフタを閉めたら最後の仕上げとして、保存液が唾液と良く混ざるようにチューブを上下に6回ほどひっくり返しましょう。

GeneLife Premium(ジーンライフ プレミアム)のチューブ内で保存液と唾液を混ぜる

これが済んだら唾液の採取は完了!最初に採取キットが入っていたビニール袋に戻しておきましょう。

検査同意書を書く

ここまで、唾液の採取が終わりました。次に検査同意書への記入を行い、採取キットの返送準備を完了させましょう。検査同意書には、同意した日付や本人の署名や住所・電話番号等を記入します。

GeneLife Premium(ジーンライフ プレミアム)の検査同意書を記入

ちょうど、この画像のような感じですね。記入が済んだら、返信用封筒の準備に移ります。

採取した唾液を返送する

最後に返送用封筒の準備を行います。さきほどビニールに入れておいた、唾液採取キットと検査同意書を返信用封筒の中へ同封します。封筒の裏面に依頼主として名前と住所、そして電話番号を記入する必要があります。

GeneLife Premium(ジーンライフ プレミアム)の返信用封筒に記入

加えてこのような感じで、唾液採取キットと検査同意書が同封されていることをチェックしたら、仕上げに封筒口をのり付けしましょう。

唾液キットと検査同意書を入れても、はがきなどの普通郵便と同じサイズで投函することができました!投函も済んだので、あとは検査完了と結果報告を待つだけです!

GeneLife Premium(ジーンライフ プレミアム)の返信用封筒を普通郵便で投函

第1回検査結果発表まで

唾液採取キットと検査同意書の返送まで済ませました。あとは第1回の検査結果報告を待つばかりとなります!後は「採取キット受領のお知らせ」「検査完了のお知らせ」「ライフスタイルアンケートへの回答」の3つが終われば、第1回の検査結果を閲覧することができるようになります。

採取キット受領のお知らせが届く

検体の返送から5日後、無事にGeneLife Premiumの採取キットを受領したとのメールを受け取りました。僕の持っている@hotmail.co.jpのアドレスに登録完了メールが届かなかったので心配していたのですが、その心配はいらなかったようです。検体完了メールが到着したので、無事に検査が進んでいくことになりました。

GeneLife Premium(ジーンライフ プレミアム)採取キットが受領されました!

検査完了のお知らせが届きました!

はい!サイトや利用規約に書かれていた通り、約1か月後に検査完了のお知らせがメールで届きました。特に問題もなく検査が完了したようなので、とってもホッとした気分になりました。GeneLife PremiumはWebサイトで検査結果が確認できるので、検査完了のお知らせが来た時点から閲覧できます。

GeneLife Premium(ジーンライフ プレミアム)の検査完了のメールが届く

ただし、初めて検査結果を閲覧する場合はライフスタイルに関するアンケートへの回答を済ませる必要があります。

ライフスタイルアンケートへ協力しよう

初めて検査結果を閲覧する場合は、先にライフスタイルに関するアンケートへの回答に協力しましょう。回答内容は「基本事項」「体質」「食生活」「生活習慣」「ストレス」「疾患」「性格」の7分野に分かれています。非常に項目数が多いですが、最初だけなのでさっと答えてしまいましょう。

GeneLife Premium(ジーンライフ プレミアム)のライフスタイルアンケートに協力する。

身長体重の基本的なことから、過去にかかった病気や現在の体調や精神状態についての質問が多かったです。記述式のものはなく、全てチェックボックスでの選択を行い回答するものでした。

いよいよ第1回検査結果を確認!

GeneLife Premium(ジーンライフ プレミアム)の基本項目へ移動。

アンケートへの回答が完了したら、第1回検査結果を確認することができます。初回の検査結果でまず確認することができる「基本グループ」というもの。

初回に確認できる基本グループとは

ここでは自分自身の体格や肥満タイプやアレルギーなど、身近な体質やアレルギー・感染症などのかかりやすさについて確認することができました。この基本タイプの中で一番気になっていたのは、自分自身の肥満タイプ。そして、内臓脂肪と皮下脂肪の割合についてです。

GeneLife Premium(ジーンライフ プレミアム)の基本グループの内容。

たくさん検査結果の項目がありますが、実際の結果について紹介します。

肥満タイプ(男性向け)

検査結果によると、”洋なし型”であることが分かりました。あまり自覚はないのですが、尻周りに肉が付きやすい体質とのこと。食事の際も脂質を分解を行いにくい体質なので、油物に気を付けるようアドバイスが…。揚げ物大好きなのに、これは気を付けないといけません。

GeneLife Premium(ジーンライフ プレミアム)の肥満タイプの内容。

自分自身の根本的な太る原因が分かったので、ダイエットに取り組むときは食事面でも正しい方法で痩せることができそうです。

内臓脂肪/皮下脂肪率

この結果によれば内臓脂肪の割合が高く、内臓脂肪がつきやすいという傾向を持っているようです。これからは自分への戒めとして、間食を徐々に減らしていくようにします。

GeneLife Premium(ジーンライフ プレミアム)の内臓脂肪/皮下脂肪率の内容。

初回検査結果ではもう1つジャンルが選べる!

初回の検査結果では、基本グループの他にもう1つグループを選択することで検査結果を閲覧することができました。今回は基本グループで脂肪の付き方が特に気になったので、「脂質グループ」を追加選択。

GeneLife Premium(ジーンライフ プレミアム)の脂質グループの内容。

追加した脂質グループは上記の通りですが、中でも気になったのは、やはり「血液中の中性脂肪濃度」ですね。僕の結果を参考として示しますが、やはり血液中の中性脂肪濃度が高くなりやすいとのことでした。

血液中の中性脂肪濃度

血液中の中性脂肪濃度が高いということは、高脂血症など生活習慣病を引き起こす原因となります。まさに僕はそれで経過観察の通院をしているところだったので、遺伝子レベルで気を付けないといけない項目だったんだなということが分かりました。

GeneLife Premium(ジーンライフ プレミアム)の血液中の中性脂肪濃度の内容。

次回からは、残りの項目から1つずつ選択して検査結果を開示していくことになります。次の検査項目が選択できるようになったら、記事を更新していきますね。

体験した商品と取扱い業者

GeneLife Premium(ジーンライフ プレミアム)
GeneLife Premium(ジーンライフ プレミアム)

ジーンライフシリーズ初の有料会員サービスで、がんや疾患など約400の項目の遺伝子検査やAI(人工知能)を活用した検査サービスを受けられます。
¥9,980

遺伝子検査について