
肥満遺伝子検査で何がわかる?どうやってダイエットに活かすの?検査キットを体験した感想や商品の比較など、肥満遺伝子検査に関する情報をまとめています。
もくじ

肥満遺伝子検査でわかること
肥満遺伝子検査とは
肥満遺伝子検査とは、人が太る要因となる遺伝子を解析することです。 遺伝子の型によって糖質の分解が苦手、脂質の代謝が苦手などの特徴があり、太る要因を知ることで個人に最適なダイエットができるようになります。
肥満タイプによって制限すべき食材や有効なダイエット方法が大きく異なります。タイプによって、減らしてもあまり意味のない食べ物があるのです。
もし遺伝的な体質に合っていないダイエットを続けていると、痩せないどころか逆効果になることも…
遺伝子検査でわかる肥満タイプ

人間の太る要因には、いくつかの遺伝子がかかわっていることが分かっています。例えば、ある遺伝子は糖質の分解能力にかかわり、糖分を脂肪として蓄えやすいかどうかに関係します。
肥満遺伝子検査のできるキットは種類も多く、検査項目・内容も若干異なりますが、大体は以下の4タイプに分類されています。
代表的な肥満タイプ

糖質代謝の苦手なタイプ(りんご型)
特に男性に多い体形で、ご飯などの炭水化物や甘いものを食べ過ぎることで内臓脂肪が付いてしまいます。基礎代謝が低く、糖質を消化しきれないタイプ。

脂質代謝の苦手なタイプ(洋ナシ型)
特に女性に多い体形で、主食よりおかずが好きな方に多く見られます。脂質の代謝が苦手で、肉の脂身や揚げ物は要注意。下半身に脂肪が付きやすいタイプです。

たんぱく質リスクのあるタイプ(バナナ型)
日本人のおよそ2割はこのタイプが当てはまります。比較的基礎代謝量が高いのですが、たんぱく質の吸収が悪く筋肉が付きづらい。筋肉不足に陥りやすいので、一度太ると痩せにくいタイプです。

遺伝子に肥満リスクの無いタイプ(アダム・イヴ型)
日本人にはほとんどいないといわれているタイプ。肥満遺伝子には太る要因が無く、太っているとしたら生活習慣が原因です。
上記の他にも、動物のイラストでタイプを分けている商品などさまざまです。商品によってタイプの表現は違っても、基本的には「糖質代謝」「脂質代謝」「たんぱく質リスク」に関する遺伝子を調べるのが肥満遺伝子検査です。
肥満タイプに関する記事
肥満予備軍!?一度太ると痩せづらいバナナ型の体型維持とダイエット方法
ちょっと待って!洋なし型肥満にMCTオイルダイエットは逆効果!?
糖質制限・炭水化物抜きダイエットはりんご型でなければ効果が無い!?
肥満遺伝子検査で役に立つこと
肥満遺伝子検査は、自分の遺伝的体質のタイプに合ったダイエット方法がわかります。
何をどのように食べると太りやすいのかが分かり、食生活の改善ができます。太る要因になる食べ物を意識できるようになるので、無理な食事制限をする必要が無くなります。
体のどこが太りやすく、どのような運動が適しているか分かります。自分の体質に合った効果的な運動方法が分かるので、無駄にきつい運動をしなくてよくなります。
今は太っていなくても、家族や親せきが太っていて、自分も太るのではないかと思う人もいると思います。 将来的な肥満を予防するために、自分の体質を知って生活改善することも、効果的な遺伝子検査の利用方法です。
遺伝子の情報は生涯変わらないので、一度検査するだけでずっと使えます。 自分の体質に合わない流行のダイエットに流されることはもうありません!
肥満遺伝子検査の体験談
効果を知るには自分で試すのが一番ですが、その次に参考になるのは誰かが実際に体験した話です。当サイトでは、運営スタッフが実際に遺伝子検査キットを使い、検査結果を公開しています。
ジーンライフ ダイエット
ジェネシスヘルスケアの肥満遺伝子検査キット「GeneLife DIET(ジーンライフ ダイエット」は、リンゴ型や洋なし型で肥満タイプがわかるシンプルな遺伝子検査です。
当サイトのスタッフが体験してみたところ、下半身からが太りやすい「洋なし型」と判定されました。 下半身から太ることについては本人も思い当たるらしく、結果レポートにもあるとおり唐揚げやフライドポテトといった脂質の多い食べ物を好むそうです。
ジーンライフ ダイエットには、肥満タイプごとに適した料理や調理方法が詳しく書かれたレシピブックがついています。自炊するそうなので、とても参考になると喜んでいました。 ぜひ活用して、彼氏と海を楽しんでほしいですね。
著名人の遺伝子検査体験
テレビなどで著名人が遺伝子検査と結果についてお話することがあります。例えば肥満遺伝子検査では、女優の米倉涼子さんが実際に検査を受けています。
抜群のスタイルをもつ米倉さんはもともと太りづらい遺伝子を持っているそうですが、唯一持っていたのが脂質リスク。 油の分解が苦手な体質で、油を飲むオイルダイエットを実践すると見事に太ってしまったそうです。自分のタイプに合っていないダイエットをすると逆効果になるという実例ですね。
肥満遺伝子検査キットの比較
おすすめキット
肥満遺伝子検査キットはとても種類が多く、実際に試すとなるとどれにしたらいいのか迷ってしまうと思います。
大手の遺伝子検査業者ジェネシスヘルスケアが取り扱うGeneLife Genesis2.0(ジーンライフ ジェネシス)や、ジーンライフ DIET(ダイエット)、遺伝子博士ダイエットなどがとくにおすすめです。
ジーンライフジェネシスは総合的な遺伝子検査キットで、肥満遺伝子の他にもがん・疾患などの病気のかかりやすさ、祖先のルーツやお酒の強さなど、さまざまなことが一度に調べられます。どのキットにするか迷ったらコレです。
1位 ジーンライフ ジェネシス 2.0 プラス
総合 疾患 肥満 祖先価格 ¥14,900
- ◆唾液をとるだけ、誰でも簡単に検査できる。
- ◆かかりやすい病気、祖先のルーツなど360以上の項目を検査!
- ◆研究の進歩によって検査結果が更新される。
- ◆COVID-19(新型コロナ)重症化リスクの傾向を確認可能!
- ◆お求めやすい価格で遺伝子検査がより身近に!
- 2位
その他の肥満遺伝子検査キット
肥満に関する記事一覧
人気コスプレイヤーあやさんも納得!祖先や最適な美容法もわかる遺伝子検査
玉ねぎヨーグルトダイエットはクセが強くて無理!というあなたへ…
骨盤矯正だけでは痩せられない!?骨盤ダイエットで成功するポイント
置き換えダイエットは本当に痩せる?始める前の注意点
逆に太る!?りんご型肥満に朝バナナダイエットが向いていない理由
痩せないダイエットはバイバイ!好きなもの食べて痩せる方法
ダイエット遺伝子検査って実際どうなの?体験者の検査結果・評価まとめ
甘いもので太る!肥満遺伝子β3ARと糖質の多い食品・少ない食品
基礎生物学研究所、肥満の原因としてPTPRJ酵素を特定
それ我慢しなくていいかも…遺伝的体質を知って秋太り対策!
自分だけのダイエット方法!血液型ダイエットと肥満遺伝子検査で最適化
肥満予備軍!?一度太ると痩せづらいバナナ型の体型維持とダイエット方法
ちょっと待って!洋なし型肥満にMCTオイルダイエットは逆効果!?
季節の変わり目に太るのはストレス遺伝子のせいかも
糖質制限・炭水化物抜きダイエットはりんご型でなければ効果が無い!?
食事制限ダイエットが起こすリバウンドの原因と解決法
夏ダイエットで注意すべき熱中症の3段階と対処法
夏ダイエット・美容のお供に最適!スイカの栄養素と効果
ダイエッターの必須知識!脂肪燃焼のしくみと血糖値の関係
プールダイエットのお供に!泳ぎ方で違う消費カロリー
夏といえばプール!楽しく遊んで痩せるダイエット
暑い夏はおうちダイエット!汗をかかずに運動する方法
夏バテ悪循環を引き起こす!タンパク質不足に注意!
夏バテの原因を知り、旬野菜・果物で解消!
夏痩せってウソ?ダイエットで大事な基礎代謝の仕組み
THE夜会で判明、米倉涼子さんの肥満遺伝子タイプは100人に2人!