
肌荒れ・肌老化の遺伝的な要因がわかり、スキンケアに役立つ肌質遺伝子検査キットを選ぶ際に見比べるべきポイントや、特におすすめの商品をご紹介します。
もくじ
肌質遺伝子検査の比較ポイント
肌質遺伝子検査って?
肌質にかかわる遺伝子を検査することで、あなたのお肌がもつシミ・シワのできやすさ、脂質肌・乾燥肌リスクなどがわかります。 遺伝的な肌質がわかれば、最適なスキンケアを試みることができます。
遺伝子の情報は生涯変わらないので一度検査すれば結果が変わることはありませんが、肌質遺伝子検査キットには「現在の肌状態」がわかる商品もあります。
肌質遺伝子検査については、以下の基本情報ページをご覧ください。 参考:肌質遺伝子検査とは
検査内容の違い
肌質遺伝子検査キットでは、主に「しみ・そばかす・シワ・たるみのできやすさ」「乾燥肌・敏感肌・脂性肌・毛穴開大リスク」などがわかります。
どの検査キットでも検査する内容はほぼ同じですが、結果の見せ方や肌タイプの分け方が異なります。


ジーンライフ スキンは「シワ・シミ・抗酸化力(肌老化)」で肌タイプを分類します。 それぞれの遺伝子型によって、Type I~IVまでの4段階で総合的な肌質結果が出ます。
遺伝子博士エイジングケアはさらに細かくタイプが分けられており、27タイプからあなたの肌タイプが判定されます。
肌質以外の体質もわかる総合系キット
肌質以外にも、病気のかかりやすさや肥満タイプ、祖先のルーツやお酒の強さなども一緒に調べることができるキットもあります。 肌質遺伝子を調べるだけでいいのか、他の遺伝子も一緒に調べたいのかで選ぶといいと思います。

現在の肌状態を知る検査キットも
体質にかかわる遺伝子は一生変わりませんが、肌の状態は生活環境によって変化します。 遺伝的な体質を知ることも大事ですが、スキンケアには現在の肌状態を把握することも大切です。
ジーンライフ スキン マイクロバイオームでは、「定量PCR法」という肌の遺伝子から菌のバランスがわかる検査で、現在の肌状態を知ることができます。

アフターケアの違い
商品によって、検査後のアフターケアに大きな差があります。
自分の肌タイプによってスマホアプリでスキンケアのサポートをしてくれたり、タイプに合った美容液やシャンプーなどを提供していたりとさまざまです。
遺伝子検査をどのようにスキンケアに活かしたいか決めておくと選びやすいと思います。

価格の相場は?
肌質遺伝子検査の相場は4,000~10,000円くらいです。 1万円を超えるものは、肌質以外の遺伝子も検査するので高くなっています。

肌質遺伝子だけを調べるものは安く、他の遺伝子も一緒に検査するものは基本的に高くなります。 ただ、さまざまな遺伝子を同時に調べる総合系のキットは内容の割に安くなっていることが多いので、検査項目数で価格を考えると総合系キットの方がお得です。
エステサロンなどでも取扱っています。価格はお店によってばらばらで、フェイシャルエステなどのコースも含めて1~5万円以上となっています。
おすすめの遺伝子検査キットランキング
肌質遺伝子検査キットは商品によって内容が大きく異なるので、どれにしたらいいか迷ってしまうと思います。
当サイトがとくにおすすめするキットをご紹介します。
肌質だけでなくさまざまな体質がわかるジェネシス2.0

- 4つの肌タイプで分類
- 適した食生活・運動方法がわかる
- 病気のかかりやすさ、肥満タイプ、祖先のルーツなど、肌質の他にもたくさんの項目を一度に検査
ジェネシスヘルスケアのGeneLife Genesis2.0(ジーンライフ ジェネシス)は、ジーンライフ スキンと同様、4つの肌タイプで分類します。

ジーンライフ スキンと違い、レシピブックはついていませんが、総合的な遺伝子検査キットなのでさまざまな遺伝的体質が一度にわかります。 肌質遺伝子の他にも、肥満タイプや祖先のルーツ、がんなどの病気のかかりやすさ、お酒の強さ、能力など360もの項目が揃っています。
スキンケアだけでなく、ダイエットや病気の予防などにも遺伝子検査を活かしたい人、祖先にルーツなどを知りたい人におすすめです。

GeneLife Genesis 2.0 Plus(ジーンライフ ジェネシス プラス)
かかりやすい病気、太る要因、肌質、祖先のルーツ、お酒の強さなど、さまざまな病気・体質に関する項目を一度に検査できるキットです。 総合価格¥14,900
肌や頭皮のケアに!遺伝子博士エイジングケア

- 27種類の肌タイプで分類
- 肌・頭皮の老化しやすさや要因がわかる
- スマホアプリで自分の肌タイプに合った詳しいアドバイスがもらえる
- 自分の体質に合った美容液やシャンプーを購入できる
ファインシードの遺伝子博士 エイジングケア遺伝子検査キットでは、27種類の肌タイプに分類されます。

検査内容は、肌に関する「スキンケア」と頭皮の「スカルプケア」に分けられており、一度の検査で両方の結果が分かります。
スキンケアだけでなく、髪のケアも考えている方におすすめ!
その他の肌質遺伝子検査キット
まとめ
「ジーンライフ ジェネシス2.0」はスキンケアに活かせるだけでなく、肥満タイプや運動能力もわかるので、ダイエットなど美容全般に役立ちます。
また、かかりやすい病気のリスク、祖先のルーツ、さまざまな体質もわかるので、とくにおすすめのキットです。
「遺伝子博士エイジングケア」は、あなたの遺伝子型によって細かく肌タイプが分類されるので、より的確なスキンケアアドバイスがもらえます。
肌タイプに合った美容液やシャンプーも購入できるので、いま使っているものが合わない、新しいケア用品を探している方におすすめです。