
遺伝子検査というと非常に高額になるイメージがあると思います。実際はどのくらいかかるのか、病院・研究室と検査キットの価格の違いや、ジャンル別のおすすめキットをご紹介します。
もくじ
遺伝子検査にかかる基本費用
遺伝子検査にかかる費用は、病院や研究室、検査会社など解析する機関に関係なく、基準となっている価格があります。
DNAを構成する成分に「塩基」というものがあり、解析する塩基1つにつき10円の費用がかかります。病院でも検査キットにしても、この価格が基準になっています。 このことから、基本的には調べる遺伝子が増えるほど高額になります。
病院や研究室での相場
健康保険が認められている遺伝学的検査は、遺伝カウンセリングを含めて保険診療です。しかし保険が認められていない検査もあります。 保険適用される・されない医療を同時に行うこと(混合診療)は、法律的に禁止されています。
遺伝子検査自体は費用だけで見ると6,000円くらいで可能ですが、検査機関の赤字になるため実際には行われません。病院や研究室での相場は、2~10万円くらいです。
遺伝子を研究している専門の研究者が、研究の一環として無料で検査してくれる場合もあります。
遺伝子検査キットの相場
遺伝子検査キットは医療ではないので、保険適用されません。抗がん剤のための検査や遺伝性疾患の検査は、現在のキットでは行えません。
最も安い遺伝子検査キットは4,000円くらいです。高いキットでは8万円ほどのものがあります。 検査内容によって大きく異なりますが、だいたい1~3万円くらいが相場といえます。
価格に幅があるのはなぜ?
似たような検査内容なのに、キットによって価格が違うのはなぜ?と気になる方も多いと思います。検査する遺伝子の数が多いほど高額になりやすいのが基本ですが、他にもさまざまな要因があります。
遺伝子検査は、検査機関が採用している解析方法によっても、価格が変わってきます。解析自体に高い費用がかかると、当然ながらキットも高くなってしまいます。 一概には言えませんが、基本的には価格の高いキットの方が費用・精度ともに高い解析方法を使っています。
しかし安いからといって著しく精度が低いということはありません。検査機関が効率よく解析する技術・仕組みを持っていることもあるので、安くて精度の高いキットもあります。
また、検査レポートやアプリなどでアフターフォローを行っている業者も珍しくありません。凝ったサービスを行うには費用もかかるので、キットが高額になる傾向があります。
ジャンル別検査キットの相場とおすすめキット
がん
がん遺伝子検査では、胃がんや肺がんなど、さまざまながんの遺伝的な発症しやすさを解析します。 がん遺伝子検査は、疾患や能力など、他のジャンルと一緒に調べるキットが多いので、だいたい2~3万円と高めです。
最安値キットとおすすめキット
- 最安値
- おすすめ
GeneLife Genesis 2.0 Plus(ジーンライフ ジェネシス プラス)
かかりやすい病気、太る要因、肌質、祖先のルーツ、お酒の強さなど、さまざまな病気・体質に関する項目を一度に検査できるキットです。 総合価格¥14,900
がん遺伝子検査キットで最も安いのは、MYCODE がんパックです。がんの発症リスクにかかわる遺伝子だけを検査する専用キットです。
がん発症リスクを検査したいのであれば、がん以外にも肥満タイプや祖先のルーツ、お酒の強さなどが一度に調べられる総合的なキット、ジーンライフ ジェネシス2.0がおすすめです。 検査内容(項目数)は10倍以上ですが、価格は2倍程度なのでお得感があります。どうしても安い方がいい!というのでなければ、ジェネシスが良いと思います。
疾患
疾患遺伝子検査は、主に生活習慣病の発症しやすさがわかります。疾患遺伝子といってもかなり幅が広く、心筋梗塞や糖尿病、呼吸器や神経系にかかわるものなどさまざまです。 当サイトでは、がん以外の病気を疾患としてひとくくりにしています。
疾患は幅広いジャンルなので、キットの価格にも差があります。だいたい1~3万円が相場です。
最安値キットとおすすめキット
- 最安値
- おすすめ
GeneLife Genesis 2.0 Plus(ジーンライフ ジェネシス プラス)
かかりやすい病気、太る要因、肌質、祖先のルーツ、お酒の強さなど、さまざまな病気・体質に関する項目を一度に検査できるキットです。 総合価格¥14,900
疾患遺伝子検査キットで最も安いのはGENOTYPIST(ジェノタイピスト)葉酸代謝遺伝子検査キットです。 動脈硬化や認知症の発症しやすさを検査するキットですが、妊娠とも深いかかわりをもつ遺伝的な葉酸代謝がわかるので、妊活を考えている方にもおすすめです。
疾患遺伝子検査キットの中でもおすすめはジーンライフ ジェネシス2.0です。なんといっても検査項目が多いので、他のキットより検査できる病気の種類も多いです。 その分価格も高めですが、キットで調べられるすべての疾患を一覧にしたリスクレベルという表があるので、自分のかかりやすい病気がひと目でわかります。
薄毛・AGA
薄毛・AGAのなりやすさは遺伝子に要因があります。キットの種類は少なく、価格相場は1万円前後です。
最安値キットとおすすめキット
薄毛・AGA遺伝子検査キットの中で最も安いのは遺伝子博士エイジングケアです。遺伝子博士はダイエット(肥満)遺伝子検査が有名ですが、これは肌・頭皮のケアに重点を置いたキットです。 遺伝子博士では頭皮のタイプに合わせたスカルプケアシャンプーも用意されています。
おすすめのキットはAGAドックです。取扱い業者であるいイー・ケイ・コムは、毛髪専門として設立20年以上のキャリアがあります。ヘアケアグッズや薄毛対策サポートなど、アフターケアも豊富。
肥満
肥満遺伝子検査は自分の太る要因を遺伝子レベルで知ることで、ダイエットに活かすことができます。もっとも種類の多いジャンルです。 他ジャンルに比べて安いキットが多く、相場は4~7千円くらいです。
最安値キットとおすすめキット
- 最安値
- おすすめ
GeneLife Genesis 2.0 Plus(ジーンライフ ジェネシス プラス)
かかりやすい病気、太る要因、肌質、祖先のルーツ、お酒の強さなど、さまざまな病気・体質に関する項目を一度に検査できるキットです。 総合価格¥14,900
肥満遺伝子検査で最安値のキットはFiNC(フィンク) 肥満遺伝子検査キットです。専用アプリでAIによる毎日の生活習慣アドバイスがもらえるので、自分の肥満タイプを知った上でどう行動に移せばいいかわからない、という方でも安心です。
おすすめはGeneLife Genesis2.0(ジーンライフ ジェネシス)です。肥満タイプの他に肌質タイプもわかり、スキンケアとダイエットの両方に活かすことができます。他にも病気や体質にかかわるたくさんの検査項目があります。
肌質
肌荒れ・肌老化の要因となる肌質遺伝子を検査することで、スキンケアに活かすことができます。 肌質遺伝子検査キットの相場は4~7千円くらいです。
最安値キットとおすすめキット
- 最安値
- おすすめ
GeneLife Genesis 2.0 Plus(ジーンライフ ジェネシス プラス)
かかりやすい病気、太る要因、肌質、祖先のルーツ、お酒の強さなど、さまざまな病気・体質に関する項目を一度に検査できるキットです。 総合価格¥14,900
肌質遺伝子検査の最安値キットはジーンライフ スキンです。検査結果の他にレシピブックがついており、自分で調理する人・食生活から改善したい人に適した商品です。
おすすめはGeneLife Genesis2.0(ジーンライフ ジェネシス)です。肌質の他に肥満タイプもわかり、スキンケアとダイエットの両方に活かすことができます。他にも病気や体質にかかわるたくさんの検査項目があります。
体質
顔や体型など、身体的特徴がわかるのが体質遺伝子検査です。 体質遺伝子検査キットの相場は1~3万円です。
遺伝子検査で調べられる体質にはたくさんの種類があり、キットによって内容が異なるため、購入前に検査内容を先に確認しましょう。
最安値キットとおすすめキット
- 最安値
- おすすめ
GeneLife Genesis 2.0 Plus(ジーンライフ ジェネシス プラス)
かかりやすい病気、太る要因、肌質、祖先のルーツ、お酒の強さなど、さまざまな病気・体質に関する項目を一度に検査できるキットです。 総合価格¥14,900
体質遺伝子検査キットで最安値は、筋肉のタイプがわかるGeneLife SPORTS スポーツ関連遺伝子検査です。 遺伝的な筋肉タイプが速筋型・バランス型・遅筋型などに分類され、自分に向いているスポーツやトレーニング方法がわかります。
おすすめのキットはGeneLife Genesis2.0(ジーンライフ ジェネシス)です。 顔の特徴、体型、味覚、嗜好などさまざまな身体的特徴・体質に関する遺伝子を一度に検査します。体質以外にも、かかりやすい病気、太る要因、肌荒れ要因、祖先のルーツなどもわかります。
能力
ひとくちに「能力」といっても、かなり幅の広いジャンルです。おもに学習能力・身体能力・感性(性格)にかかわる遺伝子を検査します。
価格の幅もかなり広く、1~7万円が相場です。調べる内容によって価格がまったく違うので、何を調べられるキットなのかきちんと把握しておきましょう。
最安値キットとおすすめキット
- 最安値
- おすすめ
GIQ 学習能力・身体能力・感性遺伝子のフルバージョン鑑定
お子さまの持つ学習・身体・感性の3つの分野の潜在能力について調べることのできる遺伝子検査キットです。 能力価格
¥76,780⇒ ¥71,280
能力遺伝子検査キットで最安値は、筋肉のタイプがわかるGeneLife SPORTS スポーツ関連遺伝子検査です。 筋肉タイプによって自身の潜在的な運動能力がわかり、自分に向いているスポーツやトレーニング方法がわかります。
GIQ 学習能力・身体能力・感性遺伝子のフルバージョン鑑定は、子どもの遺伝的な能力を知ることで、普段の接し方や教育に活かすことができるキットです。 遺伝子検査キットの中でも最高額クラスの商品ですが、お子様の将来を考える保護者の皆さんに人気があります。
祖先
あなたの祖先はどこからやってきたのか、祖先のルーツ・ハプログループがわかる遺伝子検査です。 祖先遺伝子検査は人気のジャンルですがキットの種類は少なく、相場はだいたい1~3万円です。
最安値キットとおすすめキット
- 最安値
- おすすめ
GeneLife Genesis 2.0 Plus(ジーンライフ ジェネシス プラス)
かかりやすい病気、太る要因、肌質、祖先のルーツ、お酒の強さなど、さまざまな病気・体質に関する項目を一度に検査できるキットです。 総合価格¥14,900
最安値のジーンライフ ハプロは、祖先遺伝子検査の専用キットです。祖先はどこを通って日本へやってきた集団なのか、ミトコンドリア・ハプログループでわかります。 自分の属するグループだけでなく、他のハプログループに関する情報も見ることができます。
同じくジーンライフのジェネシス2.0でも、自分の属するハプログループがわかります。ジェネシスでは、母方の祖先を知るミトコンドリア・ハプログループだけでなく、父方を辿るY染色体ハプログループも分かります。
アルコール感受性
アルコール感受性遺伝子検査では、遺伝的なお酒の強さがわかります。 このジャンルは総合系のキットに含まれていることもありますが、アルコール専用キットとしては7千円くらいが相場です。
最安値キットとおすすめキット
- 最安値
- おすすめ
GeneLife Genesis 2.0 Plus(ジーンライフ ジェネシス プラス)
かかりやすい病気、太る要因、肌質、祖先のルーツ、お酒の強さなど、さまざまな病気・体質に関する項目を一度に検査できるキットです。 総合価格¥14,900
最安値のGENOTYPIST(ジェノタイピスト)アルコール感受性遺伝子検査キットは、お酒の強さがわかる専用キットです。 遺伝的なアルコール分解力とアセトアルデヒド分解力を調べ、お酒の強さが9つのタイプに分類されます。
価格はだいぶ違いますが、ジーンライフ ジェネシス2.0でもお酒の強さがわかります。アルコール代謝以外にも、身体能力や寿命の長さなど、体質にかかわるたくさんの検査項目があるのでおすすめです。
血液型
血液型遺伝子検査では、AA型、AO型といった遺伝子型の血液型がわかります。普通の血液型検査と違い、遺伝子検査キットでは血を抜く必要がありません。
血液型遺伝子検査キットは相場と呼べるほどキットの種類がありません。安いものは約15,000円、高いものは4万円以上します。
最安値キットとおすすめキット
ヒメナのABO式血液型遺伝子検査キットは最安値であり、おすすめのキットでもあります。専用綿棒で口の中をこするだけなので、小さなお子様でも安心です。
相性・婚活
パートナーとの生物学的相性や、相性の良い相手とマッチングできるDNA婚活などのサービスがあるジャンルです。
相性・婚活遺伝子検査キットの相場は約3万円です。 ただしマッチングサービスを利用するには、結婚相談所への入会や月額利用料などが必要になるので、キット自体の価格比較にはそれほど意味がありません。
最安値キットとおすすめキット
最安値のDNA COMPASS(DNAコンパス)は、相性の良い相手をオンラインで探せるマッチングサービスを行っています。 遺伝子検査費用の他に、月額利用料がかかります。
おすすめはGene Partner(ジーン・パートナー)です。 パートナーとのお互いの魅力度や妊娠の相性度がわかります。また、自分と相性の良い相手を探してマッチングできるDNA婚活サービスもあります。(DNA婚活は専門の結婚相談所に入会する必要あり)
ペット
犬用・猫用の遺伝子検査キットもあります。犬種・猫種ごとにかかりやすい病気が違うので、検査しておけば対策・予防ができるようになります。
ペット用の遺伝子検査キットは相場と呼べるほどキットの種類がありません。キットの価格は約6万円です。